1,000ポイントプレゼント 楽天市場アプリ 新規ダウンロード

楽天Edyと楽天Payの違いが一目でわかる!結局どっちがお得でオススメ?

この記事でお伝えする内容
  • 結局どっちがお得でオススメか
  • 楽天Edyと楽天Payの違い
  • 楽天Pay・楽天Edyを利用する際の注意点
目次

楽天Edyと楽天Pay、どっちがお得でオススメか?

以下のとおり楽天Payの方がお得でオススメです。

楽天Payのおすすめポイント

  • 「チャージ+支払い」の還元率の高さ
  • お支払い時の還元率の高さ
    • 楽天Pay:100円で1pt(1%)
    • 楽天Edy:200円で1pt(0.5%)
  • 期間限定ポイントが利用できる
  • 支払い方法の多さ
    • 前払い、後払い、楽天銀行からの即時引き落とし
  • 1回の支払い上限
    • 3万〜50万円
  • NEW 楽天Payなら全てのチャージ方法が最大1.5倍
  • 利用できるショップの多さ

楽天Payはこんな方にオススメ

  • ポイント還元を重視する方
  • 銀行口座やクレジットカードとの直接連携を活用したい方
  • 残高の自動チャージ機能を利用したい方

楽天Edyはこんな方にオススメ

  • お金の使いすぎを防止したい方
  • スマートフォンを持っていない方や、スマートフォンを利用しない方
  • 中学生や高校生の子どものお小遣い管理をしたい親御さん

楽天Edyと楽天Payの違い一覧

スクロールできます
楽天Edy楽天Pay
電子マネースマホ決済アプリ
支払い方法
前払い
支払い方法
前払い
後払い
即時引き落とし(楽天銀行)
チャージ方法
楽天カード
楽天銀行
現金
外貨
楽天キャッシュ
楽天ポイント
チャージ方法
楽天カード
楽天銀行
ATM
ラクマ
楽天ギフト
楽天ウォレット
オートチャージ機能
楽天Edy付帯の楽天カード
おサイフケータイ
オートチャージ機能
楽天キャッシュ(残高キープチャージ)
Suica(夜間自動チャージ)
期間限定ポイント
利用不可
期間限定ポイント
利用可能
ポイントの還元率
最大1%
ポイントの還元率
最大2.5%
1回の支払い上限
50,000円
1回の支払い上限
50万円(楽天カード)
50万円(楽天銀行)
3万円(楽天キャッシュ)
3万円(楽天ポイント)
決済方法
カードタッチ
(非接触型IC決済)
ネットショップ決済の場合
楽天Edyリーダー
FeliCaポート/パソリ
決済方法
QRコード
バーコード
セルフ払い
Suica
楽天Edy
決済機器
Edyキーホルダー
Edy-楽天ポイントカード
Edy機能付き楽天カード
楽天Edyスマートフォンアプリ
iPhone+Edyカード
決済機器
楽天カード(ネットショップ)
楽天Payスマートフォンアプリ

楽天Edy・楽天Payへのチャージは

楽天カードが一番おトク

好きなデザインから選べます

楽天カードのお申し込みはここから

2枚目のカードはここから

なお、楽天カードの国際ブランドを変えたい場合は以下の記事が参考になります。

楽天Edyと楽天Payの違いは7つ

キャッシュレス決済が急速に普及し、日常生活での利用が当たり前になってきました。楽天グループでは楽天Edyと楽天Payという2つの決済サービスを提供しており、どちらを選べば良いのか迷っている方も多いことでしょう。

ここでは両者の違いを全て紹介します。

楽天Edy

楽天Edyはプリペイド型の電子マネーです。

事前にチャージしておくことで、対応するお店やオンラインショップでの決済が可能です。

楽天Pay

楽天Payはスマートフォン決済アプリです。

銀行口座やクレジットカードと連携することで、スマートフォンでの決済が可能となります。

楽天Edyと楽天Payの7つの違い
  1. 決済と支払い方法
  2. チャージ(入金)方法
  3. オートチャージの方法
  4. 期間限定ポイントが使える
  5. ポイント還元率が違う
  6. 1回の支払い上限額が違う
  7. スマートフォン以外で決済に使う機器が違う

違い1

決済や支払い方法が違う

楽天Edyの支払い方法

楽天Edyはプリペイドタイプの電子マネーで、事前に残高をチャージしておくことで店舗やオンラインショッピングで支払いができます。チャージは現金や楽天カードを使って行います。

楽天Edyの特徴は事前にチャージした残高範囲内でしか支払いが行えないので、使いすぎによる支出の心配がありません。

楽天Edyはコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアなど多くの実店舗で利用できます。オンラインショッピングでも対応しているショップが多く、幅広いシーンで活用できます。

楽天Edyアプリ(無料)

Edyカード用楽天Edyアプリ
Edyカード用楽天Edyアプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天Payの支払い方法

楽天Payはスマートフォンに専用のアプリをインストールすることで、店舗やオンラインショッピングで支払いが行えます。楽天Edyが前払いしかできないのに対して、楽天Payは前払いと後払いの両方が可能です。

楽天Edyは残高に要注意!

店舗での決済は楽天PayアプリのQRコードやバーコードをレジで提示するだけなので簡単に完了します。さらに楽天銀行の口座を登録しておけば、お買い物の時に即時引き落としによる支払いもできます。

楽天Payはさまざまな支払い方法を柔軟に選択できるので、その場に応じた決済ができて便利です。

楽天Payアプリ(無料)

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
無料
posted withアプリーチ

違い2

チャージ(入金)方法が違う

チャージ(入金)方法楽天Edy楽天Pay
楽天カード
楽天銀行
楽天キャッシュ×
楽天ポイント×
現金×
外貨×
楽天ギフト×
楽天ウォレット×
ATM×
ラクマ×

チャージ(入金)によってポイントを貯めたい方は、200円チャージごとに1ポイント貯まる楽天カードがおすすめです。

楽天Pay・楽天Edy 共通

お支払い元チャージによって獲得できるポイント
楽天カード200円チャージごとに1ポイント
楽天銀行なし
ラクマの売上金なし
楽天ウォレット暗号資産なし
ATM(セブン銀行ATM)なし
楽天ギフトカードなし

また「楽天キャッシュ」から支払う際は、チャージで獲得できるポイントとは別に100円につき1ポイント貯まります。「楽天キャッシュ」は、楽天ポイントとも合算して支払いできます。

例えば、保有している楽天ポイントが300ポイントの場合、200円分楽天キャッシュにチャージすることで500円の商品を買うこともできます。

違い3

オートチャージの方法が違う

楽天Edyのオートチャージ

楽天Edy付帯の楽天カード

Edy機能付き楽天カードの楽天Edyなら、ローソンやファミリーマートなど全国約43万店舗でオートチャージができます。

お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく残高不足の心配もありません。

一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

楽天Edyオートチャージの申し込み&設定は楽天e-NAVIで可能。

おサイフケータイ

スマートフォンのおサイフケータイを利用の方は、オートチャージを利用できます。

オートチャージは、あらかじめチャージ方法と金額を設定すると、1時間に1回残高を確認し設定された金額以下となった場合に自動的にチャージするサービスです。

チャージの手間が省けてとても便利です。

楽天Payのオートチャージ

楽天キャッシュ(残高キープチャージ)

残高キープチャージは主に積立NISAをやっている方にとって便利な機能です。

毎月の積立金額が不足しないように、楽天キャッシュ(電子マネー)の残高をあらかじめ設定した金額以上にキープする設定です。

設定金額を下回ると自動で不足金額がチャージされます。

楽天キャッシュを積立NISA以外で使う方は、残高キープ額を多めに設定すると安心です。

チャージ設定(残高キープチャージ)とは

Suica(夜間自動チャージ)

楽天ペイのSuicaの残高が設定金額以下になると、楽天ペイアプリに登録した楽天カードから設定した金額が夜間の1:30~3:30に自動でチャージされる機能です。

手動でチャージする手間が省け、朝の時間帯などに残高不足で慌てる必要がなくなります。

楽天カードでのSuicaチャージ時には200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。

「おサイフケータイ®」機能が搭載されたAndroid™端末のみ楽天ペイのSuicaを利用できます。

楽天ペイのSuica利用方法

違い4

期間限定ポイント利用の違い

楽天Edy期間限定ポイントの利用不可
楽天Pay期間限定ポイントの利用可能

そのほか、期間限定ポイントが使えないサービスは以下のとおりです。

  • 楽天カード利用額への支払い
  • 他社へのポイント移行
  • 楽天ポイント投資

一方、楽天ペイはキャンペーンなどによって付与された期間限定ポイントを利用できます。楽天ペイアプリのメイン画面でポイントを優先して使う設定にしておけば、期間限定ポイントから優先に消費されます。

期間限定ポイントは期間内に利用しないと失効してしまうため「使い忘れ」を避けられます。

違い5

ポイントの還元率が違う

ポイントの還元率
楽天Edy最大1%
楽天Pay最大2.5%
楽天Edyの還元率の内訳

楽天Edyでは、支払い額「200円ごとに1ポイント」の楽天ポイントが積算されます。楽天カードからチャージをすると「200円につき1ポイント」が貯まるため、還元率は合計で1%です。

  • 楽天Edy決済:200円で1ポイント(還元率0.5%)
  • 楽天カードからのチャージ:200円で1ポイント(還元率0.5%)

現金からのチャージだと還元率は0.5%のみ。楽天カードからチャージするとさらに0.5%が付与されるので楽天カードからのチャージがお得です。

楽天カードのお申し込みはここから

新規入会&利用で5,000ポイント

2枚目のカードはここから

もれなく1.000ポイント

楽天Payの還元率の内訳

楽天Payでは「楽天カード」から楽天キャッシュにチャージして「キャッシュ払い」をした場合、「合計1.5%」のポイントが還元されます。

  • 楽天Payのキャッシュ払い:100円で1ポイント(1%)
  • 楽天カードからのチャージ:200円で1ポイント(0.5%)

楽天銀行またはラクマの売上金からチャージして行う「キャッシュ払い」では「合計1%」が還元されます。

支払い方法還元率
チャージ払い
(楽天カード)
1.5%
オススメ!
チャージ払い
(楽天カード以外)
1%
ポイント払い1%
楽天銀行払い1%
楽天カード払い1%
一番お得な払い方!

一番お得な合計「2.5%」還元の内訳

  • 楽天カードからのチャージ:200円で1ポイント(0.5%)
  • 楽天ポイントカードを提示:(1%)
  • チャージ分でQRコードかバーコード払い:(1%)

使い方

違い6

1回の支払い上限額が違う

楽天Edyの残高は5万円が上限です。一回あたりのチャージ額の上限は2万5千円です。一日あたりの利用可能な回数の制限はありません。

楽天ペイで支払える金額は、支払い元(クレジットカード、楽天キャッシュ、楽天ポイント、楽天銀行口座)によって以下のように上限額が決められています。

支払い元1回の支払い上限過去24時間以内
楽天カード50万円50万円
楽天銀行50万円50万円
楽天キャッシュ3万円50万円
ダイヤモンド会員以外は最大10万円
楽天ポイント3万円50万円
ダイヤモンド会員以外は最大10万円
支払い元がクレジットカード

クレジットカードの利用可能枠が50万円以下である場合には、クレジットカードの利用可能枠までが決済可能金額となる点に注意しましょう。

支払い元が楽天キャッシュや楽天ポイント

1回に支払える金額は最大3万円までとなり、1日では最大50万円までとなります。ただし、ダイヤモンド会員以外の場合は最大10万円までとなる点に注意しましょう。

支払い元が楽天銀行

決済をすると口座から即時に引き落としとなり、チャージが不要なので便利です。

違い7

決済に使う機器が違う

楽天Edyで使える決済の機器

Edyキーホルダー、Edy-楽天ポイントカードは楽天Edyオフィシャルショップで購入できます。

その他、スマートフォンで支払うために必要な楽天Edyのアプリは以下からダウンロードできます。

Edyカード用楽天Edyアプリ
Edyカード用楽天Edyアプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天Payで使える決済の機器

  • 楽天カード(ネットショップ)
  • 楽天Payスマートフォンアプリ

スマートフォンで支払うために必要な楽天Payのアプリは以下からダウンロードできます。

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天カードのお申し込みはここから

2枚目のカードはここから

楽天Payアプリが誰でもおトクに!

変更点1
チャージ払いならだれでも最大1.5%還元

どのチャージ方法でも、最大1.5%分のポイント獲得が可能です。

対象外の店舗はこちら

変更点2
チャージ方法が大幅拡大

セブン銀行ATMやローソン銀行ATMからの現金チャージや、全国260以上の金融機関からの銀行口座チャージも可能です。

2024年からさらに楽天Payが使いやすくおトクになります。

大きな変更点は、ポイント進呈対象がチャージ払い時に統一されることです。

■変更前
楽天カードからのチャージで200円につき1ポイントを「楽天カード利用獲得ポイント」として進呈

■変更後
楽天キャッシュのご利用金額200円につき1ポイントを「楽天キャッシュ利用による獲得ポイント」として進呈

200円ごとに1ポイントが付与されるという点は変わりませんが、ポイントが付与されるタイミングがチャージ時から実際の使用時に移行したということです。

全てのチャージ方法が最大1.5%、楽天ポイント還元対象になります。

これまで、18歳未満はクレジットカードが作れなかったり、現金でチャージしても1.5%分のポイントが貯まりませんでした。

楽天キャッシュ利用による獲得ポイント」に変わったことで、楽天Payアプリから楽天キャッシュを使うだけで最大1.5%還元されるようになりました。

チャージ時チャージ払い時
現在特定のチャージ方法のみ
0.5%
最大1.0%
24年 夏〜チャージ払い時に統一誰でも
最大1.5%

詳しいチャージ方法はこちら

楽天Edyを利用する際の5つの注意点

対応店舗を確認する

事前に店舗が楽天Edyに対応しているかを確認することが重要です。楽天Edyのウェブサイトやアプリには、近くの対応店舗を検索できる機能があるので活用しましょう。

残高を確認する

楽天Edyは前払い式の電子マネーであり、チャージしておいた残高の範囲内でのみ支払いができます。支払い前に残高を確認し、必要に応じてチャージすることが大切です。

カードを紛失・盗難

楽天Edyをチャージしたカードやキーホルダーを紛失・盗難された場合、チャージ済みのEdy残高は補償されません

払い戻しができない

楽天Edyに一度チャージすると、原則として払い戻しはできません。Edy機能つき楽天カードを解約・破棄・紛失した場合も返金ができないので、一度チャージした分は端数まで使い切ってください。

セキュリティ対策を徹底する

楽天EdyはICカードやスマートフォンで利用できるため、紛失や盗難のリスクがあります。楽天Edyアプリには顔認証や指紋認証などのセキュリティ機能が備わっているので、これらを設定し、定期的にパスワード変更などの対策を行いましょう。

また、ICカードを利用する場合は、カードケースやポーチで保護しておくと安心です。

楽天Payを利用する際の5つの注意点

支払い方法の設定確認

楽天Payでは、前払い式(楽天キャッシュや楽天ポイントを利用)、後払い式(クレジットカード払い)、即時引き落とし(楽天銀行口座)など、複数の支払い方法があります。利用前に適切な支払い方法を設定し、チャージや残高に注意しましょう。

バッテリー残量の確認

楽天Payを利用する際にはスマートフォンのバッテリーが消費されます。外出先での決済時には、バッテリー残量を確認しておくことが重要です。バッテリーが切れると決済ができなくなるため、予備の充電器やバッテリーケースを携帯しておくと安心です。

セキュリティへの懸念

楽天Edyと同じく、スマートフォンを利用した決済方法である楽天Payでは万が一スマートフォンが紛失や盗難にあった場合、セキュリティ上のリスクが存在します。楽天Payアプリにはパスワードや指紋認証などのセキュリティ機能が備わっており、定期的にパスワード変更などの対策を行うことでリスクを軽減できます。

インターネット接続が必要

楽天Payはスマートフォンアプリを使った決済方法なのでインターネット接続が必要です。通信状況が悪い場所や、データ通信量に制限がある場合には利用が難しい場合があります。

クレジットカードとの併用に注意

楽天Payをクレジットカードで支払う場合、クレジットカードの利用限度額や支払い方法に注意が必要です。支払い方法が重複したり、利用限度額を超えてしまうと、支払いができなくなることがあります。

楽天Edy・楽天Payのキャンペーン

チャージはポイント還元が高い楽天カードがオススメです。

楽天Edy・楽天Payを利用した方たちのクチコミ

▼楽天Edyの口コミ

▼楽天Payの口コミ

シェアしてね!
目次